SATOLI(さとり)松阪牛レザー財布 チャンピオン牛 2018version
毎回大人気のSATOLI(さとり)松阪牛レザー財布に、チャンピオン牛の革を使用した財布が登場!前回もお問い合わせ多数の人気商品。今回は艶がありながら、傷が目立たない表面仕上げを施したブラックカラー。中の皮もゴージャスバージョン。あらゆるところにこだわりを入れました!外側はご要望の多かったブラック!ジッパーもブラック。中を開けるとシャンパンゴールドに迷彩柄の凝ったデザイン!風水的に金運を呼ぶカラーチョイスをセレクト。今回は偶然にも財布と同じ名前の「さとり号」というチャンピオン牛の革を使用してます。これは今までには無いことでした。幸運を引き寄せるかも!?

奇跡のチャンピオン牛
松阪市におけるせりで2018年にチャンピオンに輝いた松阪牛の革を使用しています。松阪牛のチャンピオン牛は黒毛和牛のナンバー1とも言われています。しかも今回の牛の名前が偶然にも、さとり号!2,510万円で競り落とされた牛とブランド名が同じ名前だなんて、幸運が舞い込みそうですね。 ナンバー1に選ばれた松阪牛チャンピオン牛の財布で最高の運を手に入れてみませんか?

機能的な収納
レザーにしたことにより、高級感のあるカード入れです。 ヘビーに使うカードや領収書などを入れてください。 またウォレットチェーンを繋ぐ金具もついていますので、紛失対策もできます。

表面仕上げで傷が目立ちにくい
今回の革は細かいシワや傷が目立ちにくい表面仕上げを施した財布です。こちらの財布は使い込むことで、今までのサトリシリーズ同様光沢が出てきます。

何年もかけて実現した、これぞ最高の男のロマン!
ボクの祖父が松阪にいた関係で、小学校の頃からよく通っていたので、ボクにとって松阪はいわば第二の故郷。そして松阪といったらやっぱり松阪牛だよね!でも、調べてみたら食肉用として育てられていた牛の皮は、捨てられてしまうか、革製品の中材くらいにしか使われないとか……なんて勿体ない!ボクが思うに、世界一大切に育てられていると言われ、毎日磨き上げられている松阪牛。お肉も美味しいのだから、その革も悪いわけがない!
そこでボクが掛けあって、松阪市の食肉業者や市役所の方々の協力もいただいて、そして何年も試行錯誤を重ねて遂に実現したのがこの松阪レザー!それをベテランの革職人に頼んで、最高の革財布を作ってみたよ!日本の技術の底力とこだわりを感じさせてくれる、まさに男のロマンの結晶だ!また、松阪牛はすべてメスだから、女性の愛人を持つような遊び心もあって良いかもしれない!?
クレジットカードや免許証、病院の診察券など、ボク達は「カード」を中心に生活していると言っても良いだろう。この財布は、そんなカードをたくさん入れることにも注目している。大切なカードを隠してしまっておける場所があるなど、とても使いやすいものになってるよ!しかもこの革、使い込むほどに独特の柔らかさと艶が出てきて、本当に良いモノになっていくんだ。ずっと長く使っていける、このロマンの結晶を、ぜひ味わってみてください!

革職人こだわりの結晶……世界にたったひとつ『名前』を持った革財布。
『SATOLI(さとり)プロジェクト』がスタート。そして永年の研究の末に誕生したのがこの松阪レザーです。
……皮革、職人、そしてデザインと、すべてにおいて最高を求めた逸品。JPナンバーが刻印されている、世界でたったひとつだけの財布になります。長く使い込むほどにあなただけの物になっていくこの特別な財布を、あなたの懐に忍ばせてみませんか?皮革としても最高の品質を持つ松阪牛の魅力をゆっくりと時間をかけてお楽しみください……。
機能:カードホルダー(14箇所)、札入れ(4箇所)、小銭入れ付
素材:松阪牛レザー(牛革、一部ナイロン生地仕様)
サイズ:縦19.5cm×横10cm(閉じた状態)
生産国:日本製